夏季休暇の初日
Vファーレン長崎のホームゲーム
2025.8.9 PEASE MATCH
VSコンサドーレ札幌を観戦してきました。

最後の被爆地長崎から
サッカーというスポーツ通じて
紛争なき世界の願いと平和の有難さを伝える
平和祈念マッチ 多くの人と感動を共有する
貴重な1日となりました。

サプライズ登場した福山雅治さんの話で
”今ここにいてサッカーを応援できるということは
平和であるということ
それはお父さん・お母さん
おじいちゃん・おばあちゃんなど
ご先祖様のおかげ”という話に
戦後29年後に生まれた私が
今は亡き父母から聞いた
父が満州で終戦を迎え命がけで帰還した話
母が大村から見た長崎の空が真っ赤だった話を
思い出し胸が熱くなりました。

平和の鐘と共に犠牲者への黙祷のあとキックオフ!
コンサドーレに1点先制を許すも
マテウスジェズス選手の2得点により勝利し
スタジアムは歓喜につつまれました。
いろんな困難があろうとも
今ここに在る命の尊さを実感し感謝し
社会への貢献をあらためて
心に誓う1日となりました。
